2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ウイルスの側の対抗措置:インフラマソームの阻害タンパク質をコードするウイルス

Gregory SM., Davis BK et al. Discovery of a viral NLR homolog that inhibits the inflammasome. Science 2011; 331:330-334 NLRグループは自然免疫のセンサーの一種でウイルスに対する抵抗性に関係する。インフラマソームと呼ばれるカスパーゼを含む複合…

人権を重視すると

「経済のことはわかりました。フージンタオさん、それで中国の人権問題はどうなんですか。」 「たいへんいい質問です。今から200年あまり前、フランスではアンシアンレジームが倒され自由平等博愛の社会が始まりました。そして温厚なルイ16世がギロチンの露…

峠を走れ

非常識マラソンメソッド ヘビースモーカーの元キャバ嬢がたった9ヵ月で3時間13分! (SB新書)作者: 岩本能史出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2010/10/16メディア: 新書購入: 1人 クリック: 67回この商品を含むブログ (31件) を見る峠道を13㎞上って1…

少し塩味の昼ごはん

クノールのキノコクリームスープ(インスタント)とオートミール適量をマグカップに入れてお湯を注ぎぐるぐるよくかき混ぜて食べる。食物繊維の補給用だが、これだけでは足りないのでリンゴとチーズトーストも。マレーグマの餌より少し高級?

ボスは誰?

P&Gでは判断に迷うと「ボスは誰?」と聞くのだそうだ。P&Gにおけるこれの答えは「ボスは消費者」だそうだ。これで上司の顔色を見ながら媚を売る行動よりもダイレクトに消費者にアピールする行動を強化することができる。もう一つは「正しいことをしろ」と…

眼から血糖を読む時代が2013年に?

スイスのEyesenseという会社が眼の白目の結膜の下に埋め込んだ2㎜位のセンサーから血糖を読むデバイスを開発していて2013年にリリースするという。http://www.eyesense.com/en/konzept.htm 以前から赤外線などで針を刺さずに血糖を測ろうという試みはあった…

筋肉のインスリンシグナルが遮断されるとどうなるか?

Long YC., Cheng Z et al. Insulin receptor substrats Irs1 and Irs2 coodinate skeleteal muscle grwoth and metabolism vai the Akt and MAPK pathways Mol Cell Biol 2011; 31: 430-441 IRS1,IRS2の両方を筋肉でノックアウトすると骨格筋の発達が障害さ…

静かに

「いい月の晩ですね。」 「シーッ、静かに。」 「何をしているんですか?」 「聞いているんですよ。月の音をね。」 「月の音?」 「こういうよく晴れた晩にね、月を一人眺めていると、波のような音が聞こえることがあるんですよ。」 「ホントニー?自分の心…

何も決まらない会議を前に進めるには?

「ここの会議って形だけで何もきまらないんだよねー。」 「ほんと時間のムダっぽいよね。」 「でもサッカーでもシュートは何本も打つけど入らないっていうのは多いじゃない?それでスリリングでないということはないよね。」 「結論まで至らなくても議論した…

即戦力

即戦力は3年もたない 組織を強くする採用と人事 (角川oneテーマ21)作者: 樋口 弘和出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2010/12/10メディア: 新書 クリック: 19回この商品を含むブログ (8件) を見る面接のときに自分を客観的に見…

グリー

J-Waveによると高校の合唱部を描いた米国のドラマ「グリー」が大人気で日本でもブレークしそうだとか。それはともかくこのドラマで取り上げられたヴァン・ヘイレンの「Jump」やジャーニーの「Don's stop believing」は新たなアレンジで新鮮。

〜専用車両

○■電鉄では月替わりの「専用車両」を設けることになった。もともと乗車率の高くない路線にイベント効果で集客しようという発想である。まずは「ゴスロリ専用車両」でゴシックなコスチュームに身を包んだ女性のみが乗車できるというもの。当然これを狙って写…

手の握り方

ゴルフを習いに行った。ゆるゆるにクラブを握るためにクラブを構えてグリップをつくったらクラブを垂直に立てて、落ちないぎりぎりまで握りを緩める。その後剣道の面の感じでクラブをななめ45度に保持したときの手の感じを覚えて、それ以上ぎゅっと握らない…

息が詰まる?

「時々息の詰まるような感じがしませんか?」 「別に?」 「そうですか。人間ができていますねえ。」 「一度死んだ人間には息の詰まることなどないですよ。」 「ゾンビですか?」 「五羖大夫って知ってますか?」 「なんですかそれ?」 「昔秦という国があっ…

脳のグリコーゲン

脳にはグリコーゲンはたまっていないというのが生化学の教科書では一般的だった。しかし脳にもグリコーゲンは少量ながらある。神経細胞ではなくグリアの星状細胞(アストロサイト)がグリコーゲンをためていて低血糖の際など危急の際にはこれを分解して乳酸…

パッションを見せろ

ランディー・パウシュとは誰か?これはカーネギーメロン大学の教授だった人だ。だったというのは40歳代で膵臓がんで亡くなったからだ。亡くなる数か月前に大学の卒業式で感動的なスピーチをして有名になった。そのスピーチはWiiのアプリケーションの一つのWi…

脳はなぜ

脳はなぜ「心」を作ったのか「私」の謎を解く受動意識仮説 (ちくま文庫)作者: 前野隆司出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/11/12メディア: 文庫購入: 15人 クリック: 39回この商品を含むブログ (9件) を見る脳の中でこまごまとした個々の作業をしている…

マレーグマの昼ごはん

ブルガリアヨーグルトにオートミールを混ぜてぐるぐるして食べる リンゴ1個 スライスチーズ2枚 飲むヨーグルト1本 ここまで来るとごはんというより餌に近いな。マレーグマとかに喜ばれそう。

ラッコとウニとケルプ

アリューシャン列島のラッコが毛皮猟で乱獲された結果ラッコの食べているウニの天敵が減ってしまいウニがケルプの芽を食べてしまうためにケルプの森が壊滅してしまった。ラッコの保護が成功してケルプも戻ったのだが、今度はシャチがラッコを襲うようになっ…

胆汁酸をふやして 血糖を下げる?

糖尿病の薬のメトフォルミンは胆汁酸の再吸収に影響して血中濃度を増やすらしい。胆汁酸にはGLP-1の分泌を増やしたりGPR131受容体を介して血糖を改善する効果があるようだ。人からの伝聞(ソースはこれから探す)

メトフォルミンと胆汁酸

Carter D., Howlett HC et al. Effects of metformin on bile salt transport by monolayers of human intestinal Caco-2 cells. Diabetes Obes Metab 2002;4:424-427 腸管の上皮由来の細胞としてCaco-2を用いて胆汁酸の輸送に及ぼすメトフォルミンの作用を…

24㎞

寒い風のせいか走っている人が少ない。狸が車に轢かれているのを発見。今週2例目。餌が少なくなって焦っていて轢かれちゃうのかしら? あわれなり タヌキ轢かれて カラス寄る寒い中キジも餌を探している。 オスのキジ トコトコ歩く 土手のわきうっすら積もっ…

神がかり

困ったときの神頼み、というが自分の努力だけではどうにもならない状況になると自分を超えたものにすがりたくなる。人格的な「神」の存在を信じている人は「神」と直接対話しようとしてイケナイ方向に行ってしまう。どうしたらまわりから助けを得られるか?…

コーヒーを4杯以上のむ女性は糖尿病になりにくい

Goto A. et al. Diabetes 2011; 60:269 Women's Health Studyの参加者のうち新規発症の2型糖尿病の患者359名を年齢を対応させた非糖尿病の359名と比較した。経過観察期間の中央値は10年である。カフェインを含むコーヒーを4杯以上飲む人が糖尿病を起こすリス…

headphone

冬の朝 ちょっとあったか ヘッドホン

疲れると

「最近面白いこと思いつかなくなったな。」 「疲れているんじゃない?」 「疲れるほどの仕事はしてないんだが。」 「締切のある仕事が控えているでしょ?」 「それだよ。なんか他のことを考えているとまずいみたいな雰囲気はあるね。」 「おやじギャグですら…

働かないアリ

働かないアリに意義がある (メディアファクトリー新書)作者: 長谷川英祐出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2010/12/31メディア: 新書購入: 63人 クリック: 995回この商品を含むブログ (73件) を見る社会性昆虫の行動がいかにして進化したのかを…

レタスと卵のスープ

マギーブイヨン1個を鍋の水にいれ沸騰してきたら適当にちぎったレタスを入れる。レタスがちょっとしんなりしかけたら卵を入れてぐるぐるかき混ぜておわり。寒いのでサラダのかわりにスープがほしい。

ジム・ウォルシュ(漫画BECKより)

漫画BECKで主人公たちのプロモーションビデオを撮ってくれた映画監督のいうセリフ 「絶望したことがなければ大事なことはわからない。」 そういえば、他人の苦しみが本当にわかると思っているとしたらちょっと傲慢かもしれないね。 全国に広がる伊達直人さん…

そうはいっても

そうはいっても手を差し伸べるのは悪くはないだろう。大事なのはコミットすること。顔を見せて持続的な支持を行うことが大事、とはいっても何もないところではとりあえず何か手を差し伸べてくれるだけでも役に立つ。ただ、持続的なコミットメントに踏み込む…