2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ホシアサガオ

ホシアサガオが咲いていた。葉っぱが丸いハート形で花は1−1.5センチくらい。白がメインだがところどころ青い花が咲いている。ちょっと大きいので別の種かもしれない。

生保を別の名前に

テレビの金持ち目線―「生活保護」を叩いて得をするのは誰か (ベスト新書)作者: 和田秀樹出版社/メーカー: ベストセラーズ発売日: 2012/09/08メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る和田秀樹さんの本は売れそうな話にちょっとひねりを入れて作った…

選択

「大人になってからの選択の結果は自分の責任だからね。」 「うーんと、職業とか、配偶者の選択で間違えた!って思っても親のせいにしちゃいけないってことね?」 「そう。それから間違った!と思ったら引き返すのをためらわないのも大事だよ。無駄になるか…

特許

「この『大きさと重さの特許』って何なの?」 「ものによって使いやすい大きさってあるよね?手になじむサイズで見やすいとか、ボタンが押しやすいとか。それって売れ行きに影響するから見栄えのデザイン以上に『このサイズがいい』っていうのが重要なんだよ…

眼の代わり

カメラとOCRをくっつけて見えたものの中の文字を読んでくれるメガネが登場。視力障碍者でなくても電車の行き先表示が見えにくくて困る人などに重宝されそうです。

反日

一部で人気の漫画「聖おにいさん」の「ムハンマド編」が預言者を侮辱するものだとイスラム圏で反発が強まっている。著者は「コーランでは預言者の肖像を描くなと教えているのであえて顔を描かないようにコマワリではずしただけです。」と説明しているが、つ…

肺がんのランドスケープ

Imielinski M et al. Mapping the Hallmarks of Lung Adenocarcinoma with Massively Parallel Sequencing Cell, Volume 150, Issue 6, 1107-1120, 14 September 2012 肺腺癌の患者183名からがん組織と正常組織の提供をうけ全エキソン(エキソーム)または全…

オイラー

リーマン予想のもとになった発見というのがオイラーの素数に関する考察で(素数の二乗)÷(素数の二乗ー1)を順にかけていくとπの二乗÷6になるというもの。これを計算機もない時代に手計算で発見したオイラーって普通の人じゃないな。πの二乗÷6だとだいた…

宇宙の歴史から人の歴史へ

137億年の物語 宇宙が始まってから今日までの全歴史作者: クリストファーロイド,Christopher Lloyd,野中香方子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/09/11メディア: 大型本購入: 6人 クリック: 40回この商品を含むブログ (22件) を見る著者が自分の子供の…

紙工作

精密立体 ペーパーバイオロジー (飛鳥新社ポピュラーサイエンス)作者: 土屋英夫出版社/メーカー: 飛鳥新社発売日: 2012/09/08メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 242回この商品を含むブログ (2件) を見る紙でつくる三葉虫やアノマロカリスの模型。惜しいの…

銀河の構造と気候変動

本来の明るさのわかっている星の光度から星の距離を計算しマップすると地球から見た恒星の位置が3本のバンドに並ぶことがわかった(1951年)これは銀河のスパイラルアームをとらえた最初の実測例だった。しかし銀河の中心部はガスが多いため可視光では観測し…

「君の頭の中の石を持ち上げて下にいる虫を見つけてくれるような本じゃなければ読む価値はないよ。」 「石の下にいる虫なんてダンゴ虫とかヤスデとかであんまり見たいと思わないものばかりだよ?」 「君の頭の中にはそんなのいないとでもいいたいのかい?」

本2

「このあいだ奇妙な人に出会ってね。」 「どんな?」 「ヘブンスドアーで本にして中身を読んでいくと『閲覧注意』っていうところが出てくるんだ。」 「なんだろ?思い出したくない記憶?」 「非常に興味を惹かれるんだが新手のスタンドくさいので触らないで…

ネズミからうつる致死性ウイルス

ヨセミテでテントに泊まっていたハイカーがハンタウイルス感染症で死亡。一見風邪症状で発症して肺がやられて呼吸困難で死亡。日本にはまだない。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-04-25.html ハンタウイルスが侵入したらパニッ…

トロペ

「なんか車にひかれてたから拾ってきたよ。」 「あれ?まだ息があるね。なんなの?タヌキ?ウサギ?ネコ?」 「うーんなんだろね。大きさは大きめの猫くらいだけど。羽も生えてるし。」 「どう見てもワシ、タカとかカモじゃないね。」 「なんだろ?新種の生…

ニワタバコ

生垣のなかにニワタバコが生えているうちがある。葉っぱに毛が生えていてビロードみたいなのでビロードモウズイカとも呼ばれる。花をつけるときには丈が人の身長くらいに伸びて黄色い花を穂のようにつける。最近良く見たら種が落ちたみたいで道路のあちこち…

コンピューターにたいくつを教える

「コンピューターの欠点って何だと思う?」 「さあ?とんちんかんなところ?常識がないとか。グーグル翻訳みても当たってないところはシムシティーの新聞みたいだよね?」 「僕の思うには退屈しないことだと思うんだ。」 「退屈しないで仕事してくれるのがい…

真実とは何か?

「日本人って真実ってものは人間とは超越して厳然と存在するって信じていないかい?」 「それって当たり前じゃないの?わざわざそういわれると”違うの?”って聞きたくなるけど。」 「”真実”っていうものも状況によって変わるっていうのが常識という世界もあ…

どうやったら人は育つか?

blogs.itmedia.co.jpからあるシェフの回想 ミシュランに載るようなデカイ店で27歳位まで働いて、外に出なきゃダメだと気づく人もいる。そういう人をコックとして採用しようとしても、残念ながらウチみたいな小さいトコで2,3年やった奴に、もうかなわない。 …

DU

劣化ウラン(depleted uran)はウラン238(半減期約45億年)でアルファ線核種。アルファ線なので透過力がないため通常の線量計では引っかかりにくいがエネルギーが大きいので内部被ばくすると生物学的影響が大きい。娘核種のうちでもウトララポ(ウラン234、ト…

キュリオシティーの電源

火星探査車のキュリオシティーには太陽電池パネルがない。電源はラジオアイソトープの崩壊を用いた電池が使われていてアルファ線崩壊する核種が使われている。ガンマ線は遮蔽が難しいしベータ線も高エネルギーのものでは金属にぶつかってガンマ線をだしてし…

Yamiken

from engineer.typemag.jp 逆に、デジカメやVHSやCDなどの、過去の日本の大ヒット商品は、アンチサラリーマン根性で作られていたように思います。「会社の言う事聞いていると進まないので、やっちゃいました的」精神でボトムアップで作られたものが多いです…

線路内に

「”○○線全線運転見合わせ”って何かあったのかな?」 「線路内に韓国の大統領が立ち入ったとか?」

未来予測

2050年の世界 英『エコノミスト』誌は予測する作者: 英『エコノミスト』編集部,船橋洋一,東江一紀,峯村利哉出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/08/03メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 104回この商品を含むブログ (35件) を見るまずは人口動態から。…

うんざり様

「うんざりした顔をしてると”うんざり様”がついてくるよ。」 「なにそれ?貧乏神みたいなもの?」 「やりかける前に”いやだな”と思ってしまうと片付くものも片付かないってことさ」

オオツノヒツジ

オブジェクトとして頭骨を販売するサイトがあってオオツノヒツジの頭骨などを売っている。結構立派な角のついた頭骨が5-6万円くらい。安いものなら3万代でも。しかしどんな条件で作られたものなのか不明なので注文がためらわれる。サファリ レプリカ オオツ…

キツネノマゴ

今の季節は花が少ない。地味なピンクの花が咲いているなと思ったらキツネノマゴのようだ。検索によると花言葉は「可憐美の極致」なんだそうだが、よほど注意してみないとその美しさがわからない。

ヨウシュヤマゴボウ、ヤナギハナガサ

そういえばヨウシュヤマゴボウとヤナギハナガサも近所の空き地で大繁殖。古いアパートを取り壊した後がまだ空き地になっていたところと、耕作放棄中の畑に見慣れない大型の草が繁茂。ヤナギハナガサと書いたのはひょっとするとアレチハナガサかもしれない。…

反抗

思春期における反抗は子供が一度は通る道である。これを犯罪的な方向に向かわせず、一定のファッションの一部としてソフトに管理する試みを実践する中学校がある。江田東中学校がそれで、校長みずからわからずやの頑固おやじを演じ、対抗する生徒会をあると…

栗駒山

一関から須川温泉まで1日2本のバスにのるとぎりぎり日帰りで登山できそうだ。11時34分着、15時発なので山頂までの往復を3時間で終わらせる必要がある