2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯の故障

ソフトバンクの830Pが突然壊れて電源が入らなくなった。子供のが先日壊れて修理に出したので、相当故障率が高い。いろいろの機能がつくより無事が一番なんだが。信頼性が足りないとお財布携帯とか使いたくないな。

3分でうどん

冷凍うどんをどんぶりに入れてお湯を注ぐ。冷凍の刻みねぎをかける。小さめのちくわを添える(かまぼこと違って切らなくて良い)。ラップをしてレンジで2-3分するとほぼ生めんのうどんになる。おつゆは液体の濃縮めんつゆをはじめに入れておいてもいいが、関…

糖尿病薬に抗炎症作用

糖尿病の昔からある薬glyburide(オイグルコン)はインフラマゾームの活性化を抑制してインターロイキン1β(IL1β)の放出を阻害する。グリピザイド(グリミクロン)にはこの効果がない。インフラマゾームの重要な構成因子であるCryopyrin/NALP3/NLRP3にglybu…

rosiglitazoneの冠状動脈プラーク縮小効果 APPROACH研究

rosiglitazone(アバンディア、日本未発売)は糖尿病薬だが心筋梗塞が増えるのではないかといわれている。冠状動脈のプラークのサイズに及ぼすrosiの作用を冠状動脈内エコー(IVUS)で見たプラークの体積変化で評価した(APPROACH研究)。2型糖尿病患者672名を…

シスタチンCと心臓突然死

シスタチンCと推定GFRと心臓突然死の関係を調べた。4452名を11年フォローして91件の突然死があった。シスタチンCは突然死と相関していたが、推定GFRは多因子で補正すると相関がなくなった。 Circulation: Cardiovascular Quality and Outcomes. 2010;3:159-1…

マラリア アジアのがアフリカ人にも感染

Le virus du paludisme «vivax» touche à Madagascar des populations jusqu'alors(そのときまで) résistantes マラリアの病原体「バイバックス」(もう一つは「ファルシパルム」)がこれまで耐性だったマダガスカルの人口に感染 Des chercheurs viennent …

sitgliptinの心筋保護作用

Read PA, Kahn FZ et al. DPP-e inhibition by sitagliptin improves the myocardial response to dobutamine stress and mitigates stunning in a pilot study of patients with coronary artery disease Circulaation: Caridiovacular Imaging 2010; doi:1…

ベンフォチアミンが実験糖尿病の心筋障害を予防

Katare RG, Caporali A et al. Vitamin B1 analog benfotiamine prevents diabetes-induced diastolic dysfunction and heart failure through Akt/Pim-1-mediated survival pathway. Circulation: Heart Failure 2010; doi:10.1161/CIRCHEARTFAILURE.109.90…

だれを入院させるか?

Lee DS, Schull MJ et al. Early death in patients with heart failure discharged from the emergency department. Circulation:Heart Failure 2010; doi: 10.1161/CIRCHEARTFAILURE.109.885285 心不全で救急室を受診する患者の1/3は入院せず帰される。30…

心不全が骨格筋のアディポネクチン受容体を減らす

Van Berendoncks AM, Garnier A et al. Functional adiponectin resistance at the level of the seletal muscle in mild to moderate chronic heart failure. Circulation:Heart Failure 2010; doi; 10.1161/CIRCHEARTFAILURE.109.885525 心不全患者13名と…

洪水に耐える稲の遺伝子 www.rfi.frより

Le riz peut survivre aux inondations par Dominique Raizon 洪水に生き残る稲 ドミニク レゾン記者 Article publié le 31/08/2009 Des chercheurs de l'université de Nagoya sont parvenus à identifier deux gènes dans des qualités de riz dit "de sub…

鳥の声

沼のほとりではキジが「ケーン、ケーン」と縄張り宣言する。カイツブリは小柄な体に似合わず意外に大きな声で「ヒーヒヒヒヒヒー」と悲しげな声を出す。コジュケイはどこか焦ったような大声で「チョットコーイ!」と叫ぶ。そういえば去年の畑が駐車場になっ…

労働、仕事、活動 「人間の条件」ハンナ・アーレントより

人間のすることのうち生存を支えるための作業は「労働」で古代社会では奴隷の仕事。永遠な自然と神々に対して死すべき運命の人間が「不死」に触れるために行う多少とも永続的な作品を残す作業が「仕事」。「労働」から解放された「市民」が市民の間で言論活…

副甲状腺ホルモン受容体の分解

細胞膜の受容体は1回膜を貫通する受容体チロシンキナーゼのようなグループと7回膜を貫通するGタンパク共役受容体(GPCR)がある。上皮増殖因子(EGF)受容体が切断され細胞外部分が放出されることは知られている。GPCRの一種の副甲状腺ホルモン受容体(PTHR)も…

シアル酸の合成障害と筋肉の自己消化

distal myopathy with rimmed vaculoles (DMRV)は遺伝性封入体筋萎縮症(hereditary inclusion body myopathy, hIBM)とも呼ばれ、成人発症の筋萎縮症である。UDP-N-アセチルグルコサミン2-エピメラーゼ/N-アセチルマンノサミンキナーゼ(GNE)の変異が原因で…

新聞は生き残れるか?

これもNHKの土曜のドキュメンタリーだが、スクリプス社の持っていたコロラド州のロッキーマウンテンニュースが2009年に廃刊になった経過を追っていた。ネット上の無料のニュースとCraiglistとの競合による3行広告の減収で急速に収益が悪化。もと記者のグルー…

2010年問題

土曜日のNHKのドキュメンタリーでやっていたが製薬会社の持っている主力薬品の特許が2010年から次々に切れ、数千億円単位の減収をもたらす。これにより新薬開発のための原資がなくなるのでは?という危惧である。1990年代の新薬ラッシュのあと、理論的に作り…

桜と高圧線

高圧線の鉄塔の下の桜が咲き始めている。まさか電磁波の影響ではないだろうが。高圧線から離れた道の駅の桜のほうが満開に近かったので木の種類の違いか?

コイカル

沼のほとりの桜の木にシメのような鳥を見かけた。写真であとでYachoo!と参照するとコイカルのようである。

ドラエモン債

償還期日が2112年9月3日の債券をドラえもん債として売り出す。用途は日本国のリストラクチャリング。個々の不便を解決するガジェットの開発のためではなく、日本人の創造性を世界全体に役立てるための仕掛けを作るために使用する、としたら、額面の総額はい…

Australian Whaling Company

日本の資本でオーストラリアに捕鯨の会社を新設し、オーストラリア人の社員を雇う。撮ったクジラの一部は日本に輸出し、一部は観光客用にオーストラリアで消費してもらう。オーストラリアでは雇用が増え、新たな産業の技術移転もできるし、日本としてはとや…

もとアディーギル号船長の逮捕 www.rfi.frより

Le Japon arrête un activiste néo-zélandais dans l’Antarctique 日本は南極デニュージーランドの活動家を逮捕した Peter Bethune, un militant écologiste néo-zélandais, a été arrêté ce 12 mars 2010 par les gardes-côtes japonais. Il a été emmené d…

選択的甲状腺ホルモン作用薬でコレステロール低下

ホルモンの作用は組織に応じて異なる。女性ホルモンのエストロゲンは血管を保護し、骨の健康を保つが、乳がんの危険を高める。乳がんに対する作用をなくして骨には良い効果を持つようにした人工のホルモンをつくることができ、selective estrogen modifiers …

今週のお題

好きな写真 90過ぎのおばあさんのうちだけど玄関に写真のジグソーパズルが貼ってある。カルティエ・ブレッソンだろうか*?パリの街角でキスしている写真。まあ、ばあちゃんの趣味というわけではないんだろうけどね。写真集では橋本譲二の「職」とかいいです…

「感染症の中国史 公衆衛生と東アジア」飯島渉 中公新書

日清戦争から日中戦争、中共成立後の中国ではペスト、コレラ、マラリア、日本住血吸虫が蔓延しコレラは人口の動向にも影響を与えるほどだったとか。1900年ごろにペストが、1919年にはコレラが大流行するなど動乱の時代と感染症の爆発は歩を合わせていた。初…

「ノモンハン戦争 モンゴルと満州国」 田中克彦 岩波新書

ノモンハンのような辺鄙なところでなぜ大規模な機械化部隊の死闘があったのか?ソ連は日本が天皇以下高度に組織化された軍事国家でユーラシア大陸をロシア本国に至るまで進出していく遠大な計画を持っていると信じていた。一方ソ連の衛星国化した外モンゴル…

自分の道って?

自分のオリジナリティーとは何か?なかなか良くわからない。とりかかりはどうしても人まねからスタートになる。何かユニークな観察事象があればそれがオリジナリティーの始まりかな。本当にユニークなアイデアが突然降ってくることはまずない。

お絵かき

はてなのお絵かき機能を使って絵をかくと子供の絵のようになる。文字入力もないので字が汚いと丸見え。まあ、毒にも薬にもならないブログの味付けというところか。

メジロ

駐車場の生垣の椿で残り少ない花の蜜を求めてメジロがちょろちょろしている。隠れるのがうまいので気をつけないと見えない。コカワラヒワかなと思うと緑の小鳥がチョロッと見える。

アセトアミノフェンの毒性

以前保険金をかけた被害者に大量の風邪薬を飲ませて肝不全で死亡させ保険金を騙し取るという事件があった。このとき風邪薬に含まれていたのはアセトアミノフェンで、通常量ならどうということのない弱めの解熱剤だが、大量だと毒性を発揮する。ストレイヤー…