北岳

北岳に行ってみたいので予習する(引用は山レコから)http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html

北岳(きただけ)は、山梨県南アルプス市にある標高3,193mの山。日本第二の高峰である。
富士山に次ぐ日本第二の高峰であり、火山でない山としては日本で最も高い。日本百名山、新・花の百名山及び山梨百名山に選定されており、同じく日本百名山の一峰の間ノ岳日本二百名山農鳥岳とともに白峰三山を構成する。「南アルプスの盟主」とも呼ばれる。野呂川 (早川の支流) の源流の山であり、山体は他の県と接しておらず山梨県内に含まれる。全山古生層の堆積岩から成る。山体の東側斜面は北岳バットレスと呼ばれる岩壁があり、登攀対象ともなっている。

キタダケソウはまだOKか?

昨年5月26日の撮影です。
キタダケソウキンポウゲ科キタダケソウ属の多年草高山植物南アルプス北岳の固有種で、高山帯の草地に生育する。花茎の高さは10-20cmで、先端に直径約2cmの白い花をつける。花期は雪解けの6月中旬から7月上旬と他の高山植物よりも早く、登山最盛期の8月には姿を消してしまう。

残念ながらキタダケソウにお目にかかるのはもうだめかもしれん。

人海鼠姫

海鼠(ナマコ)のお姫様が人間のイケメンに恋をした。残念ながら海鼠にはくびれというものがない。魔法使いの助けで見事なくびれを手に入れた海鼠姫は念願のイケメンとのランデブーを果たす。ところがそこへ地元のヤンキーたちが絡んでくる。都会育ちのイケメン君はバトルは苦手だ。追い詰められた二人、そこで海鼠姫は盛大に嘔吐してヤンキーどもに胃の中身を全部ぶちまけた。ひるむヤンキーたちをかわして逃げ延びた二人は海辺のカフェで一息つく。変なとこを見られてイケメン君にドン引きされるか?とひやひやの彼女。意外にも優しい彼は姉を拒食症で亡くしていた。「もう二度と吐くんじゃないよ。僕も君を守れるくらい強くなるよ。」と言ってくれたのはいいが魔法は長続きしない。海に戻った彼女は外的に襲われると胃袋を吐く習性は変えられなかった。